【番外編】「旅立つ朝」沢田研二
【番外編】「旅立つ朝」沢田研二
作詞・安井かずみ 作曲・加瀬邦彦 編曲・Osamu Shoji( 東海林 修 )
夏休み特集といたしまして(言いわけのような気がしますが)
数日間ですが、
「やったー!夏休みだよ!Osamu Shojiの音楽を聴こう!」特集をしておりました。
(なんだそれ。いつの間に始まって もう終わったの?みたいな。)
さて!ここから真面目に本題に入ります。
安井 かずみ/加瀬 邦彦/東海林 修。
この最強のコラボレージョンの作品。
B面にするにはもったいないですよね!!
すごーーく かっこいいと思います。
聴き終わったあと もうスッキリ!!
あーーーもうなんだか気分がスカッとしたなぁ!!
そう思える作品です。
私が書いたレビューはこちらです。
どうぞご覧くださいね。
http://palette036.blog.fc2.com/blog-entry-183.html
やっぱり何度聴いてもかっこいいなぁ~っ。
Osamu Shojiのアレンジ、本当に素敵!!
そしてジュリーの声!
甘くていいお声ですね~っ!!
とろけるような甘さがありますね。
忘れないさ 愛の暮らし
ふたりの やさしい過去よ
この瞬間に やさしい過去が
私の脳裏にも映しだされるよう。
だけど旅立たねばならない。
私は行くんだ!
・・・という気持ちになります。
YouTubeにありました。
どうぞお聴きください~っ!!
http://www.youtube.com/watch?v=7CZMPUpH4hw
またトランペットの高音もすごいですね。
最後の終わり方も 本当にかっこよくて
あーーっ すごくかっこいい音楽を聴いたなぁ!って
満たされます。
そんなに短い音楽ではないのに
聴き終わったら えっ もう終わったの?!
また聴きたい!!
そう思ってしまいます。
そうして私はまた
この歌をエンドレスで聴いてしまう。
すてき!!
あぁ
だれかとめて~~っ。
作詞・安井かずみ 作曲・加瀬邦彦 編曲・Osamu Shoji( 東海林 修 )
夏休み特集といたしまして(言いわけのような気がしますが)
数日間ですが、
「やったー!夏休みだよ!Osamu Shojiの音楽を聴こう!」特集をしておりました。
(なんだそれ。いつの間に始まって もう終わったの?みたいな。)
さて!ここから真面目に本題に入ります。
安井 かずみ/加瀬 邦彦/東海林 修。
この最強のコラボレージョンの作品。
B面にするにはもったいないですよね!!
すごーーく かっこいいと思います。
聴き終わったあと もうスッキリ!!
あーーーもうなんだか気分がスカッとしたなぁ!!
そう思える作品です。
私が書いたレビューはこちらです。
どうぞご覧くださいね。
http://palette036.blog.fc2.com/blog-entry-183.html
やっぱり何度聴いてもかっこいいなぁ~っ。
Osamu Shojiのアレンジ、本当に素敵!!
そしてジュリーの声!
甘くていいお声ですね~っ!!
とろけるような甘さがありますね。
忘れないさ 愛の暮らし
ふたりの やさしい過去よ
この瞬間に やさしい過去が
私の脳裏にも映しだされるよう。
だけど旅立たねばならない。
私は行くんだ!
・・・という気持ちになります。
YouTubeにありました。
どうぞお聴きください~っ!!
http://www.youtube.com/watch?v=7CZMPUpH4hw
またトランペットの高音もすごいですね。
最後の終わり方も 本当にかっこよくて
あーーっ すごくかっこいい音楽を聴いたなぁ!って
満たされます。
そんなに短い音楽ではないのに
聴き終わったら えっ もう終わったの?!
また聴きたい!!
そう思ってしまいます。
そうして私はまた
この歌をエンドレスで聴いてしまう。
すてき!!
あぁ
だれかとめて~~っ。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント