【番外編】「荷馬車にゆられて」 西玲子&太田ひろみ
【番外編】「荷馬車にゆられて」 西玲子&太田ひろみ
作詞・山上路夫 作曲・編曲 Osamu Shoji(東海林修)
1970年から1974年まで NHKで放送された「ステージ101」
Osamu Shojiが音楽監督をされた時代に生まれた作品。
この作品については前に書きました。
よろしければご覧ください。
http://palette036.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
西玲子さんの甘い声には驚きます。
特に人気のあった方なのですね。
やっぱり ステージの音源は素敵ですね~。
テレビの番組の音源、
一緒に歌われているのは太田ひろみさんですが
コーラスもとっても良いですね。
YouTubeで探したらありましたので
ご紹介します。
2曲入っているようですが
始めに入っているのが「荷馬車にゆられて」です。
http://www.youtube.com/watch?v=S-bsgOqNj1I
♪ちいさな野の花のように待つの♪
このフレーズが 心にいつまでも残ります。
心は あの頃に戻っていくようです。
作詞・山上路夫 作曲・編曲 Osamu Shoji(東海林修)
1970年から1974年まで NHKで放送された「ステージ101」
Osamu Shojiが音楽監督をされた時代に生まれた作品。
この作品については前に書きました。
よろしければご覧ください。
http://palette036.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
西玲子さんの甘い声には驚きます。
特に人気のあった方なのですね。
やっぱり ステージの音源は素敵ですね~。
テレビの番組の音源、
一緒に歌われているのは太田ひろみさんですが
コーラスもとっても良いですね。
YouTubeで探したらありましたので
ご紹介します。
2曲入っているようですが
始めに入っているのが「荷馬車にゆられて」です。
http://www.youtube.com/watch?v=S-bsgOqNj1I
♪ちいさな野の花のように待つの♪
このフレーズが 心にいつまでも残ります。
心は あの頃に戻っていくようです。

- 関連記事
-
- 「夕暮れ」まきのりゆき&ヤング101
- 「愛の限界」藤島 新&ヤング101
- 「僕の生まれた村」塩見大治郎&ヤング101
- 「イニシャルを刻め!」塩見大治郎&ヤング101
- 「にくい太陽」若子内悦郎&川内広明&ヤング101
- 「ジャングル・ジム」ヤング101
- 「僕が5年前に考えたこと」田中星児&まきのりゆき
- 【番外編】「荷馬車にゆられて」 西玲子&太田ひろみ
- 【番外編】「にくい太陽」若子内悦郎&川内広明(ワカとヒロ)&ヤング101
- 「雨あがりの鎮守さま」西玲子
- 「カントリー・ワイン」ヤング101
- 「ステージ101 テーマソング」ヤング101
- 「港祭りの町」相沢忠彦
- 「ビューティフル・サンデー」ヤング101
- 「夏の窓辺で」 谷山浩子
スポンサーサイト
コメント