【番外編】「愛は限りなく」伊東 ゆかり
【番外編】「愛は限りなく」伊東 ゆかり
訳詞・音羽たかし 作詞・作曲・D.Modugno 編曲・Osamu Shoji( 東海林修 )
1966年4月発売 シングルA面。
ゆかりさんの作品の中でも
特に心に残る素晴らしい世界。
レビューは前に書いておりますので
よろしければご覧ください。
http://palette036.blog.fc2.com/blog-entry-108.html
「雲が流れる空を
あなたの胸の 白いハンカチのように
その白さが 胸にしみる」
思わずうっときて
心が震え 泣きたくなります。
確かにこの目にその白さが沁みてくるのです。
そしてそして
とても清楚で美しい。
言葉がとてもきれい。
語るようでもあり
ささやくようでもあります。
あぁなんて
美しい日本語なんだろう、と
心が洗われる想いさえします。
その声は
深く深くこの心に沁みわたります。
もう本当にゆかりさんってすごい、って思います。
この美しさ 繊細さ 奥ゆかしさ。
Osamu Shojiであればこその
ゆかりさんにぴったりの
素晴らしい編曲。
感動的です。
機会があったら
みなさんに聴いていただきたい、
そう思っていましたら
今日YouTubeで見つけました。
もうこれ以上 何も語る必要はありません。
どうぞ 素晴らしい楽曲を
お聴きください。
http://www.youtube.com/watch?v=-1CJbvpW2cc
訳詞・音羽たかし 作詞・作曲・D.Modugno 編曲・Osamu Shoji( 東海林修 )
1966年4月発売 シングルA面。
ゆかりさんの作品の中でも
特に心に残る素晴らしい世界。
レビューは前に書いておりますので
よろしければご覧ください。
http://palette036.blog.fc2.com/blog-entry-108.html
「雲が流れる空を
あなたの胸の 白いハンカチのように
その白さが 胸にしみる」
思わずうっときて
心が震え 泣きたくなります。
確かにこの目にその白さが沁みてくるのです。
そしてそして
とても清楚で美しい。
言葉がとてもきれい。
語るようでもあり
ささやくようでもあります。
あぁなんて
美しい日本語なんだろう、と
心が洗われる想いさえします。
その声は
深く深くこの心に沁みわたります。
もう本当にゆかりさんってすごい、って思います。
この美しさ 繊細さ 奥ゆかしさ。
Osamu Shojiであればこその
ゆかりさんにぴったりの
素晴らしい編曲。
感動的です。
機会があったら
みなさんに聴いていただきたい、
そう思っていましたら
今日YouTubeで見つけました。
もうこれ以上 何も語る必要はありません。
どうぞ 素晴らしい楽曲を
お聴きください。
http://www.youtube.com/watch?v=-1CJbvpW2cc

- 関連記事
-
- 「横を向いたの」伊東ゆかり
- 「キスミー・セーラー」Kiss Me Sailor 伊東ゆかり
- 「ナポリは恋人」伊東ゆかり
- 「昨日までの雨」伊東ゆかり
- 【番外編】「砂に消えた涙」伊東ゆかり
- 「朝が来たら」 伊東ゆかり
- 「今ここで」 伊東ゆかり
- 【番外編】「愛は限りなく」伊東 ゆかり
- 「もし」伊東ゆかり
- 「スカボロー・フェア」 伊東ゆかり
- 「星に願いを」When You Wish upon a Star 伊東ゆかり
- 「Your Song」 伊東 ゆかり with THE GREEN GINGER
- 「LOVE」 伊東 ゆかり with THE GREEN GINGER
- 「きよしこの夜」伊東ゆかり
- 「ベビーズ・ファースト・クリスマス」伊東ゆかり
スポンサーサイト
コメント