「ビューティフル・サンデー」ヤング101
「ビューティフル・サンデー」ヤング101
作詞・作曲 D.Boon-R.McQueen 訳詞・ 編曲 Osamu Shoji ( 東海林 修 )
1970年代
NHKで放送された伝説の音楽番組「ステージ101」。
「ビューティフル・サンデー」は
若さとパワーがあふれる作品です。
うーーんかっこいい。
圧倒される。
若いって素晴らしい。
甘く、はつらつとした歌声。
キーも高いー!!めっちゃ高い。
こんな高いキーで、
こんな甘い声で
みんなでぴたりと合わせられるなんて
びっくりだ!!
男女の爽やかでピタリと合った歌声。
躍動感もあり 楽しさと嬉しささえ感じる。
すごいなぁ~。
これが青春なんだ。
みんなで作り上げていく世界。
熱い!!
視聴者が自分の青春と重ねられるのもわかります。
この歌は歌詞もOsamu Shojiです。
そして何しろOsamu Shojiの編曲はかっこいいなー。
あぁ 若さがまぶしすぎます。
いやー ゴキゲンな作品です。
作詞・作曲 D.Boon-R.McQueen 訳詞・ 編曲 Osamu Shoji ( 東海林 修 )
1970年代
NHKで放送された伝説の音楽番組「ステージ101」。
「ビューティフル・サンデー」は
若さとパワーがあふれる作品です。
うーーんかっこいい。
圧倒される。
若いって素晴らしい。
甘く、はつらつとした歌声。
キーも高いー!!めっちゃ高い。
こんな高いキーで、
こんな甘い声で
みんなでぴたりと合わせられるなんて
びっくりだ!!
男女の爽やかでピタリと合った歌声。
躍動感もあり 楽しさと嬉しささえ感じる。
すごいなぁ~。
これが青春なんだ。
みんなで作り上げていく世界。
熱い!!
視聴者が自分の青春と重ねられるのもわかります。
この歌は歌詞もOsamu Shojiです。
そして何しろOsamu Shojiの編曲はかっこいいなー。
あぁ 若さがまぶしすぎます。
いやー ゴキゲンな作品です。

- 関連記事
-
- 「僕が5年前に考えたこと」田中星児&まきのりゆき
- 【番外編】「荷馬車にゆられて」 西玲子&太田ひろみ
- 【番外編】「にくい太陽」若子内悦郎&川内広明(ワカとヒロ)&ヤング101
- 「雨あがりの鎮守さま」西玲子
- 「カントリー・ワイン」ヤング101
- 「ステージ101 テーマソング」ヤング101
- 「港祭りの町」相沢忠彦
- 「ビューティフル・サンデー」ヤング101
- 「夏の窓辺で」 谷山浩子
- 「あなたとまどと」 伊藤三礼子
- 「心の扉」 湖東美歌
- 「窓め」 牧憲幸(まきのりゆき)
- 「アメリカン・パイ」American Pie ワカとヒロ
- 「気になる女の子」That's The Way A Woman Is ザ・チャープス
- 「恋人よ飛んでおいでよ」ヤング101
スポンサーサイト
コメント