【番外編】ザ・ワイルド・ワンズの作品多数復刻!!
しばらく忙しかったのですが
Osamu Shojiの作品は 日々聴いておりました。
良い音楽は 聴き飽きるということはありません。
聴けば聴くほど さらに楽しい、と感じます。
なにしろたくさんありますから
毎日聴く音楽はたくさんあって 幸せな限りです。
去年は伊東ゆかりさんのアルバム復刻で
一年間 色んな作品を知り楽しくすごすことができました。
そして 今年はまたOsamu Shoji作品がたくさん復刻されます。
今度はザ・ワイルド・ワンズの作品です。
一度にこれほど復刻されると懐が~~。
うれしい悲鳴です。
アルバムを検索すると ほとんどは 編曲者までクレジットがないのですが
タワーレコードさんのページで 知ることができました。
ありがとう~っ! タワーレコードさん!!
誰が作品を作られたか、ということは
私が一番知りたいことです。
ほとんどの会社は そういうことを表記してはくれません。
そういう点で タワーレコードさんをリスペクトいたします!!
もちろん こちらで購入したいと思います!!
Osamu Shoji編曲作品が入っていることがわかっているアルバムはこちらです。
ザ・ワイルド・ワンズ・アルバム 第2集
http://tower.jp/item/4130710/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0-%E7%AC%AC2%E9%9B%86
ザ・ワイルド・ワンズ・アルバム 第3集 バラの恋人
http://tower.jp/item/4130982/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0-%E7%AC%AC3%E9%9B%86-%E3%83%90%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%81%8B%E4%BA%BA
ワイルド・ワンズの世界
http://tower.jp/item/4130984/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C
ザ・ファイヴ
http://tower.jp/item/4152353/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B4
ザ・ワイルド・ワンズ・リサイタル '69
http://tower.jp/item/4152354/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AB-'69
Osamu Shojiの編曲作品がざっくざく。
どれから購入するか迷うところです。
タワーレコードさんのおかげでこうして知ることが出来ましたので
私は感謝の気持ちを込めて
今回はタワーレコードで購入かな、と考えております。

Osamu Shojiの作品は 日々聴いておりました。
良い音楽は 聴き飽きるということはありません。
聴けば聴くほど さらに楽しい、と感じます。
なにしろたくさんありますから
毎日聴く音楽はたくさんあって 幸せな限りです。
去年は伊東ゆかりさんのアルバム復刻で
一年間 色んな作品を知り楽しくすごすことができました。
そして 今年はまたOsamu Shoji作品がたくさん復刻されます。
今度はザ・ワイルド・ワンズの作品です。
一度にこれほど復刻されると懐が~~。
うれしい悲鳴です。
アルバムを検索すると ほとんどは 編曲者までクレジットがないのですが
タワーレコードさんのページで 知ることができました。
ありがとう~っ! タワーレコードさん!!
誰が作品を作られたか、ということは
私が一番知りたいことです。
ほとんどの会社は そういうことを表記してはくれません。
そういう点で タワーレコードさんをリスペクトいたします!!
もちろん こちらで購入したいと思います!!
Osamu Shoji編曲作品が入っていることがわかっているアルバムはこちらです。
ザ・ワイルド・ワンズ・アルバム 第2集
http://tower.jp/item/4130710/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0-%E7%AC%AC2%E9%9B%86
ザ・ワイルド・ワンズ・アルバム 第3集 バラの恋人
http://tower.jp/item/4130982/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0-%E7%AC%AC3%E9%9B%86-%E3%83%90%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%81%8B%E4%BA%BA
ワイルド・ワンズの世界
http://tower.jp/item/4130984/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C
ザ・ファイヴ
http://tower.jp/item/4152353/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B4
ザ・ワイルド・ワンズ・リサイタル '69
http://tower.jp/item/4152354/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AB-'69
Osamu Shojiの編曲作品がざっくざく。
どれから購入するか迷うところです。
タワーレコードさんのおかげでこうして知ることが出来ましたので
私は感謝の気持ちを込めて
今回はタワーレコードで購入かな、と考えております。

- 関連記事
-
- 「幸せの道」ザ・ワイルド・ワンズ
- 「あの頃」ザ・ワイルドワンズ
- 「想い出は心の友」ザ・ワイルドワンズ
- 「昨日に逢いたい」ザ・ワイルド・ワンズ
- 「花のヤング・タウン」ザ・ワイルド・ワンズ
- 「あとは知らない」ザ・ワイルドワンズ
- 「明日に続く道」ザ・ワイルド・ワンズ
- 【番外編】ザ・ワイルド・ワンズの作品多数復刻!!
- 「夢のカリフォルニア」ザ・ワイルド・ワンズ
- 「スカボロー・フェア」 ザ・ワイルド・ワンズ
- 「愛の船出」 ザ・ワイルド・ワンズ
- 「あじさいの丘」 ザ・ワイルド・ワンズ
- 「花のサンフランシスコ」ザ・ワイルド・ワンズ
- 「イエスタデイ」(YESTERDAY) ザ・ワイルド・ワンズ
- 「ラヴ・ユー・ラヴ・ユー」(LOVE YOU LOVE YOU) ザ・ワイルド・ワンズ
スポンサーサイト
コメント