【番外編】東海林先生に読んで頂きたい記事。
番外編です。
最近 歌手のGOROさんがブログを始められました。
今日のGOROさんのブログには東海林先生のことが書いてありました。
とても興味深い内容です。
「僕は何者?3」
http://ameblo.jp/goro-noguchi/entry-12202965579.html
「東海林修先生は僕にとって大切で重要な出会いでした。」
という言葉に胸が詰まります。
この記事を東海林修先生に
読んでいただけることを 心より願っております。
ロスでレコーディングされた「北回帰線」は
歴史に残る名作です。
これからまた再評価されていくことでしょう。

難しいことはわからなくても
魂を揺さぶられるような
素晴らしい音楽だ、ということを
今一度ここで 申し添えたいと思います。
音楽は、心で感じるもの。
そして音楽は
生きる力になるものである、と
実感したアルバムです。
GORO IN LOS ANGELES, U.S.A. -北回帰線-<タワーレコード限定>
購入できます!!
http://tower.jp/item/3203238/GORO-IN-LOS-ANGELES,-U-S-A---%E5%8C%97%E5%9B%9E%E5%B8%B0%E7%B7%9A-%EF%BC%9C%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E9%99%90%E5%AE%9A%EF%BC%9E
最近 歌手のGOROさんがブログを始められました。
今日のGOROさんのブログには東海林先生のことが書いてありました。
とても興味深い内容です。
「僕は何者?3」
http://ameblo.jp/goro-noguchi/entry-12202965579.html
「東海林修先生は僕にとって大切で重要な出会いでした。」
という言葉に胸が詰まります。
この記事を東海林修先生に
読んでいただけることを 心より願っております。
ロスでレコーディングされた「北回帰線」は
歴史に残る名作です。
これからまた再評価されていくことでしょう。

難しいことはわからなくても
魂を揺さぶられるような
素晴らしい音楽だ、ということを
今一度ここで 申し添えたいと思います。
音楽は、心で感じるもの。
そして音楽は
生きる力になるものである、と
実感したアルバムです。
GORO IN LOS ANGELES, U.S.A. -北回帰線-<タワーレコード限定>
購入できます!!
http://tower.jp/item/3203238/GORO-IN-LOS-ANGELES,-U-S-A---%E5%8C%97%E5%9B%9E%E5%B8%B0%E7%B7%9A-%EF%BC%9C%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E9%99%90%E5%AE%9A%EF%BC%9E
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント